慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
こすみんさま
はい、ちょうだいって言ってます^m^ そそ、甘やかさない、鬼母です。 話題が変わったこと、何を話していたのか、解るなんて、すごいですよね。 ----
''ちょうだい''してますね~。
そうやって、アゴ乗せてくるんですよね。 しぐさは可愛いけど、甘やかさず(笑) そうそう、犬って話題が変わって注目されなくなると、何となく悟るものですよね~ ----
しるち。さま
いやぁ・・・小さな1ミリ角くらい、あげたりもしちゃったんですよ。 でも、ねだったらもらえるって経験させちゃったらいけないですよね。 月食、うちはベランダからは見えないので、すっかり忘れてましたが、外に出たらみんな上見てて(^o^) そそ、真上、ぐるんぐるんでしたわん。 ----
テツの兄貴の家族さま
気づいてなかったのですが、おかあさんと言うと、耳が動いてると言われました。 飼い主より、回りの人間の方が、見える・わかることありますね。 きっと、テツちゃん、ソラちゃんも、ママ、パパは解ってると思いますよ。 低いテーブル、リスキーだと思ったのですが、飛び乗ったり、手をかけたりしないのが幸いして、意外と大丈夫でした。 ラッキーです。 ----
さくらちゃんへ
でしょ~。 並べておいて、あたちに食べるなって言うの、ひどいでしょ。 容器のふたを閉めてるから、匂いがしないって思ってたらしいの。 ペロリって舌を延ばして、容器を舐めたけど、外側は味がしなかったの。 月食、こちらは良い天気でした。 私は見上げられませんでしたが(^^ゞ ----
しんちゃんさま
最近は、おしゃべりしようと言うときは、まずはうちでどうかしら?となります。 週末は、花は、自分も参加しているつもりになってたかもしれません。 テーブルの回りをうろうろして、ねぇねぇとテレパシーを出していたようです。 ----
お母さんたちだけおいしいものずるいよねぇw
こんな風にされちゃうとうれしくてついなにか食べるものを探しちゃうだめな飼い主です(^^; 皆既月食きれいでしたね。 でも真上だったので、ほろ酔い状態だとたしかにぐるんてなっちゃうかも。 うちはベランダで見ていたのですが、道行く人もみんな上を見て歩いていた不思議な夜でした。 ----
あぁ、確かに、自分の話をしてるのはわかるみたいですが、うちの場合、「お母さん」なんて、ちっとも理解してないと思います。いいなぁ、花ちゃんには、「お母さん」は自分とともにある、特別な存在なんでしょうね。
それにしても、花ちゃん、お利口ね。うちは、低いテーブルで食事してたら、とんでもないことになっちゃうっ!日頃の躾か、母の威厳か? お友達が来て、楽しい時間が過ごせたんですね。母が楽しそうなのは、花ちゃんにとってもうれしいことなのかも。 ----
花ちゃん、目の前にそんな美味しいもん並んでたら、我慢できへんやんなぁ~
![]() なんか貰えたか? うちやったら大暴れすんで! ![]() 月食な、こっちでは見れんかってん。 うちの家の回りだけ曇っててな…お母ちゃんガッカリ。 日ごろの行い悪いさかいや! --若いときに!--
お友達と楽しい時間持てて羨ましいです。
自分にも数十年前あったと懐かしく、思い出しました。 お母様とお友達そして花ちゃんいれば、とりあえず宴の席は大丈夫ですね! 花ちゃん、美味しいもの食べられた? |
|
| ホーム |
|