慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
少し暗めですが、なんだか夏っぽい雲でした。
![]() ぺたりに付き合って、しばらくぼ~っとしていました。 しかし、いつまでも動く気配がないので、さぁ、行こうと声を掛けたら、すっと立ち上がり、待ちくたびれた的に見上げます。 えっ、おかあさんですか? デジャブ。 ただ、タイミングが少しでも早いと、まだ!と動かないし、匙加減は難しい。 上からのぺたり。 ![]() 正面から。 ![]() どちらも目を細めて、眠そうです。 そろそろ歩きたいなと思っても、おかあしゃんぼ~っとしてるから、待っててあげるの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() それはおかあさんのセリフだけど・・・ |
胸元にできたポツ。
一日2回、薬を塗っていました。 Y先生からは、薬の効きを確認したいので、数日して連絡をください。 状態によって、回数を減らすなり、止めるなり判断しますと言われていました。 塗り始めた直後から赤味が消え、二日も経つと、触るとわかるが、見ただけだとどこにポツっとあったのかもわからないくらいになりました。 30日まで、一日1回塗布、その後は様子見になりました。 薬が効いた=悪いものではなかった、ということです。 安心です。 安心のお顔^m^ ![]() おかあしゃんがあごクイして、何かをするの。 お胸をなでなでしてくれるんじゃないの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() 見ただけではわからなくなったため、患部を捜すのに手間取り、ちょっといやんとされてしまいます・・・ |
Y先生から言われた、年齢を重ねた時の奇数の壁。
10歳から11歳になるときは、今までよりよいしょと年越し。 12歳ではできたことが、13歳ではできなくなることがある。 という意味ですが、前にも書きましたが、花の場合、全身麻酔を伴う大きな手術、避妊、白内障、腹壁ヘルニア・抜歯はすべて奇数歳です。 今年の奇数歳を無事に乗り切れますようにと願っていましたが、やはり当てはまってしまいました。 あんまり当たってほしくなかったのですが。 日に3回の点眼は、朝、帰宅時、就寝前でよいですよと言われてはいます。 しかし、帰宅時間は基本遅めなので、これだと帰宅~就寝の間があまり開けられません。 前回の白内障手術の時は、夜中に起きて、間隔を調整していました。 しかし間隔より、3回差すことが大切と言われてるし、今回はそこまでしなくても良いかなと勝手に解釈。 なまじ経験した分、慣れがでているかも知れません。 気を引き締めて、乗り切らねば。 どっちが義眼でしょう^m^ ![]() 首のこれ邪魔なの、ふぅ!なの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
歯、目と病院日記が続いていますが、やっと先週末に行った、いつものアレルギーのY先生の話です。
下がりベクトルになったら投薬をしていることもあり、かいかい症状、まぁまぁ小康状態です。 しかし、前回発症し、チェックしたマラセチア。 点耳薬をし、耳掃除をして、治ったと思い、ここ2週間くらい見ていなかったら、また少し出ていました。 耳も継続してチェックしなくてはです。 そして、今回のメイン?尿検査。 前回はかなり高いPhでしたが、今回は6~7と正常値でした。 また、ストラバイト結石もなし。 前回と違うのは、今回は夜中に排泄していて、朝採ったものは、溜まっていた尿ではなかったということ。 先生からは、排泄ポーズをしたら、すぐ出ますか?(膀胱炎を疑っている) 陰部を気にするそぶりありますか?と聞かれました。 大小とも座るとポンですし、お股はかいかいで気にすることはありますが、取り立てて問題視するようなことはありませんと答えました。 両極端に振れたので、しばらくはアレルギー通院するたびに、採尿していくことになりました。 実は・・・ 歯科の奥田先生からステロイド投薬量、現在、6.7㎏に対し、5㎎ですが、その半量でもよいのではないかと、言われました。 状態が悪くなったら(月1回より少ないペースで)3日間投与していると言ったのですが、きちんと伝わっていなかったから、かもしれません。 しかし、Y先生にその旨お伝えしたところ、現在のペースなら、5㎎3日は問題ないが、減らせるなら減らすほうがよい。 今の感じなら、半量もありかもとなり、次に飲ませる時、5㎎×3回(3日)を2.5㎎×4回(4日)にすることにしました。 ちょっとずつ、いろんなところにガタが来ている、ようです。 少しでも辛くなく、健やかでいられますように。 こんな姿を見ていられますように。 って、敷物なんでこんなにくっちゃくちゃにするのかな^m^ ![]() 歯だったり目だったりおなかだったり、いろんなとこいっぱい触られるの、疲れちゃうの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |