抱っこ散歩の時、遇うたび、何で歩かせないんだと母を笑い、歩かない花を馬鹿にした人がいます。
今朝、花が歩いている時に、その人に遇いました。
お、歩いてるな、よしよしと撫でようとしましたが、花は後ずさりします。
わりと、こういうシチュエーションは嫌がらない子ですが、今まで言われていたことを解っていたのかもしれません。
臆病なんですみません・・・と言いましたが、心の中では、そうだよ、あんなに馬鹿にされてた人に、おとなしく撫でられなくて良いよ。
エレベーターに乗り合わせた同じマンションの人が、
柴犬?
はい。
柴は凶暴だよね。(手は頭を撫で、首の回りをわしわししながら)
絶句(えっ、失礼な! 花、噛みついちゃえぃ)
ってほんとに噛みついたら、また都市伝説増えちゃうけど・・・
歩ける様になったのね。
頑張ったね。
9カ月の黒柴くんとママです。
一回遇っただけだったのに、花と名前も覚えてくれていて、喜んでくれました。
うれしいです。
いろんな人がいます・・・

眠そうな、ちょっと変な顔です
スポンサーサイト