お外は歩くというより、くんくん探検です。
前を向いていてほしいですが、ほとんど下を向いている感じです。
日によって、気になるポイントが違うようで、今日はありがたかっているもの(ありそのもの?)に、果敢に鼻を突っ込み、くすぐったいのかフンって鳴らしていました。
それを何か所も何度もチャレンジしています。
やけに真剣に嗅いでいると思ったら、あり。
通り過ぎてもUターンして、あり。
小さな砂粒サイズのありで、よく見ないとわかりませんので、母も地面ばっかり見て歩いてました。
かなりノーサンキューです。
昨日は石ころを咥えて移動させていたし、草にだけ興味津々の日と日替わりです。
草は、食べます。
フレッシュなものならまだしも、立ち枯れのようなもの、落ち葉、いかがなものかってな草もすべて味見?しています。
食べてよい草悪い草、動物のカンは働いていると思いたいですが・・・
今朝は2時間探検し続けました。
母が疲れて、バックに強制収容し帰宅しましたが、花はまだ足りないと暴れていました。
このくんくん探検が落ち着いたら、普通に歩けるようになるのかしら。
行って帰るっていう歩く散歩、早くしたいなぁ・・・

スポンサーサイト