雨なのでまた、マンション前広場です。
かっぱもどきは持ってるのですが、まだ雨の中の散歩には、抵抗があります・・・
大人の毛になるまで、いいかなぁ。
母が抱いていても、いつもとちょっと違う方向に向かうと、心配してきょろきょろしています。
3~4回目なので、少しは慣れたかと思ったのですが、尻尾をしっかりお尻の下に巻き込んでスワリ、ぶるぶる震えています。
少し歩かせようと動いてみますが、なかなか動けない様です。
いつもの朝とは違う音がたくさんするので、耳はせわしなく動いています。
それでも、絞り出すようなうんちではなく、普通の排泄でしたので、それはうれしいです。
その前に、こういう状況では脱糞だったことを思えば、大進歩ですよね。
これを書きながらは冷静にそう思えますが、散歩中は
大丈夫大丈夫、いい子いい子、ずっと話しかけて大変。
まだ子どもなの?と聞かれ、(もう)6カ月です・・・
怖いと思うのに、自転車や車やなぜ避けようとはしないのかな?
避けないから余計、回りの音やモノに注意を払わなきゃ・・・
カラスのいる方に行きたがるなぁ・・・母大嫌いなのに・・・
出来たことを喜んでる気持ちとマイナスの気持ち・・・
いけない、 いけない。
花、外は空気が気持ち良いよ。
明日はまた、楽しく歩こう。
スポンサーサイト