生後10カ月過ぎてます。
あるだろうと言われていた、7th manth crazy。
7カ月目の葛藤。
思春期。
わざと、何かする。
できてることが、できなくなる。
まったくなかったように思ってます。
母が鈍感で気づいてない?
奥手で今から?
先日のシャンプー後、お店の方から、今までは何をされてもなすがままだったのが、つめ切りとか足を洗うを嫌がるようになったと言われました。
最近一日1回くらいワンと言う声を聞くこともあります。
パソコンしていると、おやつちょうだい、とつんつんします。
これらは自己主張?
成長過程、あるべき時期にあった方がよいのか、大過なく過ぎた方がよいのか・・・
穏やかな顔をしています。

公称思春期真っただ中の花を、ぽちっと応援よろしくお願いします。
↓↓↓
スポンサーサイト