慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
秋晴れ、日差しの下では、暑いくらいの陽気の花母地方。
KCジャパンのわんこ展覧会と、会場で行われるオフ会に行ってきました。 が、出掛ける支度をしていたら 机の下に避難。 いざかばんに入れようとしたら、どうしても抱かせてくれません。 おやつも食べられず、奥で固まっています。 おかあしゃんは花に悪いことしたことないよ、一緒にお出かけしよう。 みんなに会えるよ。 やっとの思いで、抱きあげて、かばんに入れても、頭を下げず、ふたがしまりません・・・ かなり格闘し、最後は力づくで 押し込みました・・・ 強引なことをしても、歯を向くことのない おとなしい子です。 だから、無理させて、ただでさえも少ない信頼、無くしてしまったかも・・・ そんなこんな、マンション出るまでが一苦労。 本人(犬)と荷物を入れたバックは10キロ以上にはなり、 会場の公園に着くまでに疲れてしまいました^_^; でも 会場では、花のママの波美ちゃんや同胎犬のジュピタくんに会えました。 他にも、ブリーダーさんとこの翔くんや小花ちゃん、ジョンくん、 メグちゃん、宙、みたことかの宙くん、たくさんのわんことあえて、楽しいひと時を過ごしました。 日当たりのよいところで、暑いだろうに、光合成をしたり、尻尾が下がったり、上がったり、かなりマイペースに過ごしていました。 今は、ぐっすり眠っています。 会場で感じたことは、また明日にでも。 暑いのに光合成中。 ![]() 恒例尻尾下がり。 ![]() あたち、抵抗空しく、強引にかばんに入れられたの、という花にぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|