今朝のお散歩、いつもなら、誘導しないと歩かないところを、てけてけと進みます。
この角を、左に行くとランだった公園に行く曲がり角、右見て、左見て、どうしようか考えています。
・・・これで、左に行ったら、すごいよ・・・
・・・ブログはこの話しで決まりだな・・・
右に曲がりました(^^ゞ
でも、今までより、尻尾が上がってるような気がします。
ラン効果?
途中で、パパさんと歩いているプードルちゃんと出会いました。
立ちどまって鼻挨拶。
その後、前後して歩いてましたが、プードルちゃんは花が気になるようです。
花の方を振り返り、寄ってきたい、そぶりを見せます。
ところが、リードは1mで、パパさんと、脚側の練習中?
立ちどまったりすると、ツイテと腿を叩き、厳しい口調です。
リードが短いですから、自由はあまりありません。
それでも、花が気になりますから、振り返ると、グイッと引っ張られます。
何回かそんなことを繰り返していました。
こちらが、避けるにも、曲がるところはなく、立ちどまって距離を取るにも、花もそこまで、平常心で歩いている道ではありません。
わんこに興味を示している、プードルちゃんは悪くないのに、グイっと引っ張られ、きつい口調で指示される様子を見て、よけられず、すまなさでいっぱいになりました。
最後は、頑張ってゆっくり歩きをして、距離を取りました。
今朝のおはよう。

あの公園に行こうか迷ったけど、止めたの、という花に、
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト