慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
以前から書いていますが、花お散歩安心エリア内に住んでる?人がいます。
最近はいつもの場所以外でも、見かけます。 以前にも増して、手で追い払うしぐさをしたり、さっさと行けよってつぶやかれたり。 姿が見えたら、話しかけるのを止め、半ば引っ張り、とにかく早く通り過ぎるようにしてますが、ちいちゃい子はそっちに行きたがる・・・ 母たちにだけなのか、みんなにもそうなのか、お散歩中に会う人々に、聞いてみたいのですが、あそこらへんにいる人、と言っても、普通に歩いてる分には見かけない・・・ これまた、ほぼ毎朝会う、お散歩安心エリア内のお掃除をしているおじさん。 たまたま、例の人を見かける辺りを掃除しているところに、行きあいました。 いつもこの辺にいる人、いますよね・・・ あぁ、○ームレスだろ。 あいつはヤバイんだよ、すぐ喧嘩するんだよ。 (どっひゃ~~~!!やっぱり!!) なんか、怖いんです・・・ あっち行けみたいにされるし・・・ 安心しな、もうじきいなくなるから。 詳しい理由は聞けませんでしたが、行政でしょうか? ただ、気がかりは、最近はより我が家寄りで見かけること。 場所を移動しているのかな・・・ 多くの人がやるらしい、いたずら。 目線釘づけ。 ![]() ![]() まだ、名前を呼んだくらいじゃ、顔はあげられません。 ![]() おかあしゃんが急に引っ張って走るとこあるの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
| ホーム |
|