思い込みもあるかもしれませんが・・・
うるさく叱る飼い主さんの子は落ち着きがないような気がします。
路地から、○○(名前)ダメ、コラ!、ダァメ!、コォラ!!と複数で、叱る声がします。
みると御夫婦でお散歩しています。
元気の良い子で、はしゃいでしまうと、○○!と叱り調子で名前を呼びます。
行動を注意するとき、パパさんも○○ダメ、ママさんも○○イケナイ!!と二人で間髪入れず。
挨拶に来てくれたのですが、少し突進でしたので、怖じ気づいたら、その様子を見て、二人がまた、ダメでしょ、コラ・・・
夫婦二人でしつけることに間違いはないですが、あんな風に両側から間断なく叱られてたら、落ち着きたくても落ち着けないような・・・
人間だって、パパママ両方から同時に叱られたら・・・って思うのですが。
花も、二人の声にビビリ気味でした。
起きぐずり・・・



あの子、いっぱい注意されてたの、あたちも叱られてるような気になっちゃったの、という花にぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト