さくらんぼの実が大きく、はっきり赤くなってきています。

いつものところを歩いていたら、○○くん~と呼ぶ声がします。
声の主は慌てるでもなく、ゆっくり歩きながら、○○く~ん・・・
切羽詰まった声ではないけど、お散歩中に逃げた?
気になり、どうされましたか?と伺うと・・・
知人の猫を3カ月預かっていたけれど、預かりきれずに、別の知人に渡したら、その人が3日前に、ここに捨てた。
それを聞いて、3カ月暮らしたから、情が移っているので、探しに来た。
夕べも来たけど、暗かったから、今日は朝から・・・
その人が捨てたわけではないけど、『捨てた』という単語を聞いて、頭が白くなり、保健所には聞きましたか?
保健所に行ったら、にゃんこの期限は知らないけど、わんこなら一週間で殺されるんですよ。
苦しみながら殺されるんですよ!
思わず、強い口調で言ってしまいました。
その方は善意の方ではあるんですけど・・・
お散歩中、○○く~ん、と呼ぶ声が、ずっと聞こえていました。
地域猫がたくさんいて、餌を上げてる人がいるところです。
無事に、見つかると良いのですが。
近所の22歳ご長寿わんこ、とんちゃん、今年の1月に虹の橋を渡ったそうです。
飼い主さんは、わかってたけど、やっぱり悲しいわね、とおっしゃて、目の縁を赤くされました。
捨てると看取る、両極端な出来事があった今朝です。
頭が落ちて、寝ています。

あたちは、おかあしゃん、捨てたりしないよ、という花にぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト