年をとって、足腰がきかなくなるのは、わんこも一緒。
予防のため、筋トレが良いと聞きました。
筋トレ・・・単に歩くだけでなく、座ったり立ったりを繰り返すこと。
今は、まだ、トレーニングというより、ちょっとした遊びですが、スワレ、タッテ、フセ、タッテ、フセ、タッチ・・・
こんなことを繰り返してます。
最初は、スワレとフセしかできなかったので、筋トレになりません。
タッテを覚えてもらいたかったのですが、なかなか覚えられず、代わりに、タッチという鼻をグーの手につけるのを教えました。
これだと、自動的に立ち上がります。
そのうち、タッテができるようになって、バリエーションが増えました。
フセからスワレがちょっと、の時もありますが、これも追々できるようになるかな、って思ってます。
花にしてみたら、立ったり座ったり忙しいでしょうが、最後には必ずご褒美がもらえるので、目はキラキラしています(^o^)
もう少し年をとったら、もっとトレーニングっぽく、やるようにしようね。
なんちゅう目をしてるんだか^m^

なんで普通にオヤツくれないんだろ・・・という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト