見た目にはあまり変化ありませんが、ここ数日で、急に冬毛が生えて来たような感じです。
抱っこすると、モフッとした感じがします。
排泄をしきるまでは落ち着きがないということ、一緒にお散歩するようになって、2年以上経って、やっと実感しています。
今までは、四六時中、怖くてじたばただったから、排泄前と後の差があまりわかりませんでした。
基本的にお散歩しだしたら、早々に、出すもの出してすっきりします。
ところが、うまく歩けなかった時や、いつもはできることができない時、終盤になって、最後のうん、をちょろんとすることがあります。
この最後のうんは、絞り出しの軟便です。
なんだか落ち着けなくて、怖いから、絞り出すのか、出し切った感がないから、落ち着かないのか・・・
今朝も、いつものおじさんを見つけて、あ、おじさん!っていうリアクションをしてるのに、そばに寄って行けません。
ん?どうしたんだろう・・・
すみません、今日はだめですと行って、立ち去ったら、ちょっとして、絞り出す。
もう済んだと思ってたのに。
排泄がらみで落ち着けないのに、ちょっと冒険させたり、無理をさせるのはかわいそうです。
微妙に落ち着かない時、怖いなのか排泄なのか、サインはきっとあるはずです。
もっと見極めたい、と思ったできごとでした。
初めてこんなことしてみました。
高い高い。

歩いてるうちに、も一回、もよおしてくる時あるの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト