慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
お久しぶりです。
花ちゃんですよね、と話しかけられました。 ところが、どなたなのか、まったく覚えていません。 パピーで抱っこしていたときに会いましたよ。 ? ? !! 黒柴 ごうたちゃん、3歳。 そして、優しい言葉をかけてくれた、ママさんです! 道行く人にいろいろ言われ、凹んでいた時に、かけられた暖かい言葉。 心が軽くなったことを覚えています。 なのに忘れててごめんなさい。 とても気持ちの良い朝だから、いつもの時間とは違うけど、お散歩に出たとのことでした(^o^) 例の公園の近くにお住まいのようで、前を通る母たちを、時々見かけていたらしいです。 ごうたちゃん、怖がりだから、人や犬にヴ~っと言ってしまう、とおっしゃいます。 外に向かう怖がりと、花のように、尻尾下がりで、内に向かう怖がり。 同じ怖がりでも、表現方法が違います。 写真が撮れなくて残念でしたが、別れ際に、ごうたちゃんの、おちゃめな癖を目撃できました。 逆立ち、ちー! こういう風にする子がいると、噂では聞いていましたが、目撃したのは初めてです(^o^) そのせいか、胸の筋肉がすごいとおっしゃってました^m^ ビミョウな距離感。 ![]() 先日の紅葉の桜並木は、落ち葉がすごいことになっています。 座るちいちゃい子を見た、道行く人からは、まるで保護色ねの声・・・ ^m^ ![]() 違う形でちーするお友達に会ったの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|