お散歩中は、前方を、自由にフラフラして、母の近くは、歩きません。
まだ信頼が足りないこともありますが、べたべたしないちいちゃい子。
少し離れていたいっていうのもあると思います。
顔をあげてる時は、それで良いのですが、顔を地面に寄せたら・・・そうはいきません。
鼻先に何があるのか、そばに寄って、しっかり目視チェック!
食べ物が落ちていたら、パクリとすると思います。
顔を下げた瞬間に食べたら、間に合いませんが、1秒でも匂いを嗅いでくれたら、急いで確認して、リードを引くなり、誘導するなりできます。
基本的に地面の匂いを嗅ぎまくる子です。
枯れ草、雑草、猫の餌、トラップはいっぱいあります。
頭を下げて、すんすんしはじめたら、鼻先の地面をじっくり見る。
身体の影になるなら、前に回り込みますし、必然的に、至近距離で様子を見続けることになります。
花にとっては、ウザい・・・になってるかもしれません。
ちょっと、って呼ばれてるようなお顔です。
眼を細めて、笑ってる気がします。


おかあしゃん、もう少し離れてて、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト