慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
地震はあっても、やっと、一回も緊急地震速報は鳴らなかった、今日の花母地方です。
電力供給も、計画停電でまかなえているようです。 電力不足は受け入れられますが、揺れはもう辟易です。 不要な買い貯め、買い置きは止めましょうと言われておりますが・・・ 帰宅時スーパーに行っても、パン、米はもちろん、卵、牛乳、ヨーグルト、調味料に至るまで、物がありません。 朝一は入荷しているそうですが、開店前から並んでる人たちで、早々に売り切れると、店員さんがおっしゃってました。 今週一週間は、買い置きでしのぎましたが、明日は、朝から買い出しして、補てんしなくちゃです。 いったい、各ご家庭、何を、どのくらい備蓄してるんでしょう・・・ 幸い、計画停電はあっても、地震の大きな影響を受けていないところに住んでいます。 ことさらに騒ぎ立て、いつもと違う行動をしないことが、被災された方々に対する、礼儀のような気がします。 ちいちゃい子もいつものように、おやつチョウダイなどと言ってくるようになりました。 そういう仕種をすることができるようになったことに、ほっとしています。 ![]() あのキューキューっていう嫌な音、今日はしないの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|