慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
お散歩途中、まだ、落ち着いて歩けない道がある、ちいちゃい子。
いろんなことが気になり、立ち止まったり、振り返ったり、キョロキョロしたり、歩道を左右に行ったり来たり。 そこに、向こうから、ちょっと怖そうな、目が合ってしまったら、睨まれそうな雰囲気の若者が・・・ ちょろちょろが邪魔だと言われないように、リードを短く持って、すみませんと頭を下げてすれ違おうとしたら、優しい笑顔で花を見ます。 えっ!! 無意識でしょうが、すれ違いざまにふっと笑みがこぼれたり、難しい表情が緩んだりする人、います。 きっと、わんこが好きな人なんでしょう。 びくびく、おどおど、けして人懐っこいわけではない、ちいちゃい子。 それでも、ただ、歩いているだけで、緊張が緩んでもらえることがある。 これが動物が持ってる、人に寄り添う、癒しの力? 大震災で避難所生活の方々。 今は致し方なく離れて暮らしてるかもしれない、家族のペット。 一日も早く、お互い必要とされてる同士が、一緒に暮らせますように。 明日からGW、楽しみだね。 ![]() あたちは人もわんこもみんな大好きなの、ただ、ちょっと慎重なだけなの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|