1時間半も寝坊した今朝、慌てて飛び出しましたが、地面は雨上がり直後。
いつもの時間だったら、まだ降ってたようで、結果オーライです。
ただ、空気はとても蒸し暑く、まるで台風の前のような、感じでした。
虹の橋を渡ったわんこの飼い主さん、すぐに次の子と暮らし始める人。
思いだして辛くてと、わんことの暮らしを拒否している人。
途切れないようにと、常に2匹飼っている人。
次の子の20年に責任が持てないと、飼うのをあきらめている人。
ママさんたちと、こんな話で立ち話です。
井戸端会議の時、聞いてるんだかいないんだか、ちいちゃい子は、輪から外れて、そっぽ向いて座っていることが多いです。
さすがに母は、会話の輪に入ってますが、頭の中で自分のことを考えていました。
花のいない暮らしは考えられず、かといって必ずやってくる、その日。
以前にも書きましたが、花と暮らしたいのか、わんこと暮らしたいのか、ってことに通じることです。
一日でも長く、一緒に暮らしたい。
毎日を、幸せだと思ってほしい。
今を、一日一日を、大切に暮らして行きたいと強く思います。
まったりのんびりのお顔。
口元、締まりがなくなってます。

ぎんなん拾ったり、井戸端会議したり、あたちのお散歩なのにぃ、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト