慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
暑さ寒さも彼岸まで、ほんとに、むかしの人はよく言ったものです。
すれ違うママさんたちとは、こんなに急だと、気持ちの準備が、着るものの準備が、できないと笑いあいました。 今日も新しいリュックを使って出かけました。 全国のリュック愛好家のみなさま、大変失礼いたしました。 前回あれほど、そんなに楽ではないと言ってしまいましたが、肩ひもの長さを調整したら、とても背負い易くなりました。 わずか、1センチくらいのことですが、こんなに違うのかとびっくりです。 ただ、背中だと様子見えないので、急にごそごそし出したりすると、少し不安。 帯に短し、たすきに長し、難しいものです。 前回と今回、出かけた先は、こんなところ。 何のためかは、整理してまた書きます。 ![]() お出かけして親子して疲れました。 頭を下げて寝る日もありますが、今日は、枕をしています。 ![]() 今日も入れ物に入ってお出かけしたの、前のときより、居心地よかったの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
少し大きめのあみあみがあったので、遊んでみました。
フードを置いたら、顔入れるかな? ![]() どうしよう・・・ ![]() 入れちゃえ! ![]() そのまま顔をあげたら、あみあみが、ついてきたので。 ![]() すかさずこんなことを。 ![]() なんか被せて、おかあしゃんったらひどいの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
今日から9月。
![]() 道端に、先日のすりすりポイントに生えていた草が一株だけありました。 フランちゃん、気づいてしまって、ここでもすりすりします。 ![]() 呆然、唖然と見ているちいちゃい子です。 ![]() 今夜はまた友人と、むふふ&いろいろでした。 詳しいことはまたあした。 フランちゃん何してるの?という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
| ホーム |
|