投げたおもちゃの持って来い遊び、モッテキテ。
手の上に乗せる、チョウダイ。
そう教えていたつもりでしたが、どうも、行くこと(探すこと)がモッテキテで、持って帰ること+手の上に乗せるがチョウダイになってる気もするちいちゃい子です・・・
花の目線の高さ、テレビ台の脇においたおもちゃを、持ってきてほしくて、チョウダイと声をかけました。
ところが、顔は向いているのに、おもちゃに気づかず、いつも投げて落下するあたりを探したり、隅っこをのぞいたり部屋をうろうろします。
それでもなお、チョウダイというと、ほんとに困ったように、あっちこっちキョロキョロ。
ないの!!、と探し方に焦りが見えたので、無理やりここにあるよ、と見せました。
実は、その間、テレビの方向を見てもらおうと、指で誘導してるのですが、なかなか、指先を追いません。
いつかは、あっち向いてホイ、です^m^
目を見てもらおうと、ミテを教えていますから、混乱させちゃうかしら?

あたちはマクロで物事を見るの、指先なんて小さなもの見ないの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト