近所のさくら、先だけほころんでいたり。

なんとなく咲いていたり。

遠目は、ぼんやり薄桜色です。

沈んだ気分を空が、桜が、盛り上げてくれてるような感じです。
あと数日で満開でしょう。
先週の右目ウインクをした夜のことです。
夜半、ふと目覚めたら、どこからともなく、聞いたことのない音がしました。
最初は、花が寝床を整えてる引っかき音?と思ったのですが、少し違うような。
飛び起きたら、音はしなくなりましたが、花の姿がありません。
んなわけないと、探し回ったら、なんとキッチンに。
音の原因は、キッチンマットをガリガリしていたから、です。
普段はキッチンに行けないように、物入れでバリアーにしているのですが、押し退けていました。
覗き込んだら、ウインクはもうしていなく、何?とつぶらな瞳で見上げました。
入っちゃ行けませんよと抱き上げると、素直に抱っこされました。
ところが、ベットに降ろしたら、すばやくまたキッチンに入ろうとします。
今度はイケナイと言うと、あっちこっち歩き回ります。
何も聞こえませんが、この行動は雷鳴と同じです。
うろうろする花に、なにか音がする?
気にしなくて良いよと声をかけつつ、間違って排泄しないように、チェックしていました。
しばらくしたら、伏せてくつろぎはじめたので、なんの役にも立ちませんが、一緒にリビングで休みました。
こんなことがあったのですが、翌日からのできごとについ、忘れていました。
でも、その週末に友人と家飲みしたときも、いつもならテーブルに寄ってくるのに、寄りつかず固い表情をしていました。
この日は、ある時間から、急に表情が明るくなったので、なにか、音がしていたのかもしれませんが、もしや、目がつらくて、不安になっていた?
キッチンのバリヤーを押し退けたのは、落ち着かなくて、普段しないようなことをしたからかもしれません。
やはり、この日が悪化の日だったのでしょうか・・・
いつもの場所で、いつもの格好^m^

なんとなく、少しパニックになったの。
思わず、押したら、キッチン入れたの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト