1日3回の点眼は、出勤前、帰宅後、寝る前の予定ですが、帰宅が遅くなってしまった日は、間隔が空かなさすぎなので、夜中の2時か3時に一度起きて、差しています。
そうすると、朝、少し寝過ごしてしまうことも。
で、今朝がそれ。
せっかくの良い天気なのに、散歩時間が短く・・・
目薬は、目を広げて、マテと、声をかけて差しています。
が、こぼしてしまったり、うまく瞳に差せても、滴下と同時に顏をブルブルさせたり。
花自身も、ポトンとなったら終わりとわかっているのか、すかさず動きます。
こぼれた目薬が顔についたので、ぬぐおうと、とっさにエリカラを持って引っ張ったら、すごく嫌がって首を振りました。
あ、ごめんと手を離し、オイデと手招きしたら、そばに来ます。
強引に引っ張られてそばに行くのは嫌、という主張のようです。
ちゃんと自己が確立していて、さすがだな。
今日の瞳。
錯覚なのかなんなのか、目そのものが小さくなってる?
それとも、大きく見開くことができないのか、形も丸くないし・・・


強引なことされるのはやなの、自分からするのが良いの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト