手術後13日目。
退院後初めての検診に行きました。
片目を細めたり、閉じたりはずいぶん減っていますが、まだ白目は濁っていたり、赤みがあったりします。
雨の中お散歩に出てしまったために、雑菌が入っていないかも、気になっていました。
抜糸がありそうなのか、エリカラはいつまでか、その前に順調に回復しているのか、問題はないのか。
とにかくどきどきでした。
順調に回復しているとのことです。
抜糸するかの判断は、まだ持ち越し。
エリカラは来週の診察次第でもしかしたら、取れるかも。
目薬、今使っている眼圧降下剤(エイゾプト)は使い終わったら、終了。
ただし、あと一週間はありそうなので、まだ三種類のままです。
内服薬は、ステロイドを少し減らす方向で、朝4種、夜1種から朝のみ3種になりました。

公園の八重桜、ほぼ満開ですが、明日にかけての嵐で、散ってしまうかもしれません。


恒例のアングルで撮ろうとおもったのですが、そばにいないときに目を掻くのが不安で、あまり離れらず、良いショットになりませんでした。
でも、横を向いてる時は口を結んでいるのに、見上げたら笑顔になってくれました。

今夜は友人を招いて、花のお誕生会の予定でしたが、嵐の予報に、中止しました。
お誕生日は雨、誕生会を企画したら嵐。
今年の花は、花との生活は、いろんなことがある予兆なのか・・・
またあそこに行ったの、でも、先生の後ろにおかあしゃんがいて、笑ってたから頑張れたの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト