昨日に比べて、風は少し収まっていましたが、気温は低かった今朝です。
思いっきり寝坊してしまいました。
暮らし始めた当初は、お散歩は運動目的だから、短い時間なら、少しでも多く歩かせたほうが良い、と思っていました。
しかし、すぐに、匂いをかぐことが頭の疲れを呼ぶと知ってからは、匂いかぎにも軸足をおけるようになりました。
とはいえ、心ゆくまで匂いをかがせていたら、ろくに歩くことはできません。
多少は身体も疲れさせたい、距離を稼ぎたいと思ってしまい、結局どっちつかずになっていた気がしました。
ごく最近、興味の赴くまま鼻を使うことは、ストレス発散になるという記事を読みました。
また、花にとって、慌ただしいことは落ち着かないこと、ということも再確認しました。
今朝は、歩かなくて、物理的な運動にならなくても、それでよい。
匂いをいっぱいかいでもらい、急かすのは止めよう。
そう思って歩き出しました。
結局、距離は短く、30分も外にいられなかったですが、時間切れになって、帰ろうと言ったら、なんだか素直にうん、帰ろうと応えてくれた気がします。
心が満足してくれたのかな。
これだけ毎日お散歩していて、やっと、少し極意がわかった気がする、そんな朝でした。
撮れた写真をみたら、右目の下がおかしなことになってます。
実物はなんでもないのですが・・・

今朝は短いけど満足だったの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト