『ワンダント』という、首輪につけて歩数を計る商品のモニターに当選しました。
応募したきっかけは、日中どのように過ごしているのかわかるかな、と思ってのことです。
細かい説明を読むと、歩数の他にブルブルの回数、気温もわかるようです。
お散歩がハーネスになって以来、家ではずっと裸族でしたので、まずは休日で様子を見ていられる時に、余分なものがついているので、気にしないかチェックしました。
意外に大きく、邪魔な気がしたのですが、まったく抵抗はありませんでいた。
そして、装着してほぼ一週間。
歩数グラフをみる限り、たまにブルブルしているくらいで、日中はほとんど動いていない。
留守中の様子、想像していた通りですが、デジタルにわかりました!
様子が解って納得したので、取り外したいのですが、3カ月モニターなので、そうもいかず(^^ゞ
少し大きくて邪魔だから外したっていうのも、モニターとしてはありでしょうが、ま、しばらくつけたままにします。
マッチ箱サイズ、ただ、とっても軽い。

何か首輪についてる気がするの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト