今年最後の酔芙蓉。
しらふとほろ酔いが混じってます^m^

台風で散歩に出なかった日のことです。
花の排泄ペースは基本朝1回だけです。
しかしこの日は、出勤までには大小をせず、さらに帰宅しても、していませんでした。
日中は寝ていたのか、水もあまり飲んでおらず、フードを代えたことでうんちの量も減っています。
もようさない条件が揃ってしまったので、夜の食事のあと、牛乳希釈の水をあげて、水分補給をさせました。
さらに、モッテキテ遊びをして身体を動かしたのですが、出ません。
まぁいいや、したくなったらするでしょうと、眠りました。
ところが、丑三つ時、きゅうきゅうという鼻鳴き声と、かちゃかちゃと歩き回る音がして、目を覚ましました。
どうしたんだろうと思いながら、なでなでしたり、抱っこしてみたり、声をかけたりしましたが、うろうろ、きゅうきゅうが収まりません。
具合悪そうだったり、怯えたりはしていないし、なでなでしてたら、リラックスしてきました。
あ!!もしかして、トイレ?
うんちがしたい?
それならと、トイレをとんとんして、トイレここだよ、と声をかけましたが、乗りません。
でも、大変なことではなさそうなので、ごめん、おかあさん眠い、眠らせて。
お休みなさいzzz・・・
朝起きたら、無事、トイレに排泄していました。
快食快便、幸いなことに、お腹の心配をしたことがない子です。
トイレしたくて鳴いていたことになかなか気づきませんでした。
ほったらかしにしてしまいましたが、付き合ってあげたらよかったのかしら?
これは別のときですが、妙に良い姿勢です。

おなかが張って、つらかったのにおかあしゃん寝ちゃったの、やっぱり当てにできないの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト