慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
風が冷たく、毎日毎日、今年一番の寒さを更新している花地域。
真冬並みの防寒格好で出動した今朝でした(これ以上寒くなったらどうしよう・・・) 今日から、何回かに分けて、旅行の話を書きます。 1日目は毎回同じ行程。 昼前の電車に乗って、まずはマウンテンドッグランです。 風が強いので、海面には白波が立っていましたが、日差しはたっぷり。 向こうに大島が見えます。 ![]() ランに入ると、わぁい!と走り出し、至る所、匂いかぎをしながらマーキングでした。 ところが自分の世界に没頭していると思いきや、すごく母を気にしています。 ある程度離れると、いる?ついて来てる?と必ず振り返ります。 同じ方向に進んでいると、またわ~っと走りますが、足が止まっていると、そばに戻って来ます。 好き勝手していても、楽しくはしゃいでいても、意識の片隅に母がいる。 姿が見えないと探したり、木陰に隠れて声をかけると、はぁいと走り寄って来たり。 べったりな甘えん坊ではありませんが、つながっているな、と思える時間を過ごすことができました。 ![]() 他のわんこと遊んだり、マイペースで走ったり、飼い主が動くとわんこも動くの標語通りでした。 ![]() 日が沈みかけると、てきめんにひんやりして来たので、ランを後にしました。 タクシーで少し移動して海岸線を歩きます。 波の音がかなり大きくします。 ![]() なんだろうと思ってるかなと、向こうが見えるように堤防に乗せてみました。 ![]() 国道なので、車も通りますし、時折しっぽは下がりますが、それでも、年々上手に歩けるようになっています。 声をかけたら、良いお顔もしてくれました。 ![]() 買い物を済ませたら、またタクシーでお宿に向かいます。 宿は恒例の、『福の湯』さん。 お宿に着くと、荷物だけ置いてすかさずトイレ散歩。 ドッグランで、たっぷりマーキングしていましたが、それと排泄は別のようで、ここでしっかり出すもの出す、感じです。 友人にリードを渡して後ろ姿を撮影。 ![]() 少し離れるとおかあしゃんが遅れてるの、と立ち止まって振り向きます。 自分のリードは友人が持っているとわかっているようです。 ![]() このあとは、母たちの楽しみ、温泉とお夕飯です(続く) 走るのは楽しいの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
旅行から無事、戻って来ました。
お互い、のんびり、ゆったりした、非日常を楽しんだと思います。 旅行記はまた明日?から? 今宵はこれにて、親子して早寝です。 ![]() 楽しかったけど、ずっと起きてたから眠いの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
これから一泊で旅行に行ってきます。
行き先はいつもの東伊豆です。 まずはマウンテンドッグランに行き、宿はいつものところです。 翌日は、観光客の一番少ないだろう時間帯、月曜午前を使って、観光の予定です。 どこに行ったかは、帰ってのお楽しみに^m^ 花、一緒に楽しもうね。 むむ、これはもしや病院? ![]() リュック出てきたから、何かあるとは思ってたの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
家の中、夢中になって何かをしているときであっても、『花!』と声を掛けると、チラリとこちらを見ます。
呼ばれた → おやつもらえるの?だったり、何?何?ってことだと思います。 ただし、カメラを構えていると、次に声を掛けても、チラリともしません・・・ 写真とオヤツをうまく組み合わせられていないから、なのですが、良く見ています。 ![]() そんなの当たり前なの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |