慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
席を立ち、戻ってくると、さっきまで居たところで丸まっていることがなぜか多いちいちゃい子。
座椅子に居たら。 ![]() 机の前に居たら。 ![]() ソファにいたら。 ![]() 椅子取りゲーム? 座っていた後は、ちょっとあったかいから? とはいえ、くつろいでいても、また座りたい時は、強引にどかしてしまう母でした。 せっかくあたちが取ったのにぃ、ずる~い、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
少し前から、夜明け時間が早まる方に転じました。
国立天文台のこよみの計算サイト、花と暮らし始めてからチェックするようになり、今では毎年明けに1年分を印字するようになっています。 平日はほぼ同じ時間のお散歩。 晴れていたら、今の時期は、夜明けから日の出へと移り変わるとてもきれいな空を見ることができるので、テンションがあがります。 夜中に、肩口が寒くなってふと目覚めたら、ちいちゃい子が頭側から、立ったまま布団の中にもぐり込もうとしていました。 布団が持ち上がるので、フセと言ったら、頭だけ突っ込んだまま伏せます。 上から身体を覆うように布団を掛けると、少しほふく前進し、中程でまた立ち上がりました。 腰に負荷がかかりそうで、再度フセと声を掛けました。 こんなことを何度か繰り返し、最後は足元側から抜けて行きました。 半分寝ながら、でしたが、身体の脇がとても暖かかったことをぼんやり覚えています。 何がしたかったのか・・・ これは別の日の寝入りばな。 花の頭の脇は、追いやられた足・・・ ![]() なんか、おいちい匂いがしたようだったから・・・という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
初めましての方から、子どもですか?と聞かれたちいちゃい子。
いえいえ、6歳ですと言い掛けて、なぜか今年7歳になりますと口を突いてしまいました。 そして、言った言葉に、はっとしまいました。 花、もうじき、7歳なんだね。 早いなぁ・・・ こんなところはいくつになっても変わらないね。 ![]() いつまでもできないこといっぱいじゃないの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
去年まではアレルギーのため、冬になってもところどころ薄毛だったり、毛質もパサパサしていたちいちゃい子。
この冬は、久し振りにみっしりと、ふわっふわの毛が生えています。 忘れていたベルベット、ビロードタッチです。 毛の感じ、自分でも違和感は感じていたのでしょうか・・・ ![]() 去年よりあったかい気がするの、今年は暖冬?という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
去年の目標、願いにしていたことの一番は、また公園で楽しく過ごしてほしい、でした。
これは、いつも必ずとは言い切れませんが、一昨年に比べたら、元に戻って来ました。 お散歩範囲の拡大も、ちょっと遠回りするコースへのトライを地道に続けており、ほんのわずかですが、成果らしい様子が見てとれる日もできました。 そんな中、今年は何を目指そうか考えたのですが、これ!ということが思い浮かびません。 とはいえ、お散歩範囲拡大作戦は継続すること。 少し茶色くさせてしまいましたが、指磨き中心からハブラシ磨きへと移行させたい。 また、カメラ目線をしてくれたら、オヤツをあげることで、カメラ=見る=オヤツを関連づけたいと思います。 さらに、マテをもっと上手にできるようになりたい。 マテの指示で待ちますが、解除は花になっているのを、少し是正。 こんなことをしてみようと思います。 でも、それよりも、とにかく健康で、幸せを感じながら日々暮らしてほしいと願っています。 そして、旅行にもまた行きたいと思います。 膝の上でへそ天抱っこ。 ![]() あたちの願いはだたひとつ、”おやつ倍増!”という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
『3年日記』を新しいものに買い換えています。
![]() これには、体調や排泄のことを中心に、ちょっとしたことをメモしています。 4~6歳の3年は アレルギーの注射をいつ打ったか 薬効がどのくらい続き、いつからかゆがり出したか 気温や湿度と皮膚の状態など、かいかい関連 普通一日1回、朝だけの排泄が、それ以上(以下)だった 雷や荒天でのパニックの痕跡 換毛の状況 そんなことを書いていました。 シニアという年齢に入って行く、これからの3年。 体調中心のこの日記、願わくば、書くことがなにもない日々が続きますように。 お散歩、お外、毎日こんな表情で過ごせますように。 ![]() ![]() ![]() あたちのトイレのこととかいっぱい書いてあるらしいの、もぅ!、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
| ホーム |
|