慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
明るい日差しいっぱいの休日。
お散歩安心エリアでは、そこここに梅が。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっち行こう、こっちがいい、あそこもう一回と自由にふらふらするちいちゃい子。 歩数は7000歩でしたが、2時間たっぷりと外にいました。 ![]() 帰宅後は、小花製作所の試運転(*^^)v これから、こういう季節が始まるね。 ![]() シャンプーの○○さんに行こうと思ったのに、止められたの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
暖かい朝でした。
縮こまっていた身体がほっと伸びる、そんな気がします。 三寒四温、気温が上下しています。 どんなに触っても抜ける感じがしなかった、もふもふ冬毛、引っ張るとすこぉし、抜けるようになってきました。 こんなところにも春の足音^m^ でもやっぱりもふもふ。 ![]() おかあしゃんったら、首の辺りを引っ張るの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
休日の昼間、ソファにおいておいた、部屋着に着替えたら、パンツの前ボタンがありません。
取れちゃったのかな?と思ったのですが、足元にポロリとなにやら小さいカケラ! よくよく見るとボタンが1/3・・・ えっ?また食べた? いつ? 前日の夜お風呂に入る前には付いていたから、夜中? ただ、幸いなのは、かけらがあるということで、丸飲みしていない証です。 断面が割れて鋭くなっているのは気がかりだけれど、排泄されることに期待して、サツマイモを茹でて、夕飯に備えました。 そうこうしながら、いままで服にこんなことしたことがなかったので、いろいろ考えてしまい、どよ~んとしていました。 友人に、またやったのと愚痴ったら、インナーベストのボタンのことを踏まえ、おかあさんの洋服は楽しいと覚えてしまったのね! なんで食べるのか、最近さらに遊べていないからストレスなのか、そんなことしか考えていなかったので、この言葉で、なんとなく心が軽くなりました。 その翌日も、お風呂に入っていた隙に、また、服のパーツをかじり、食べてしまいました。 パンツのボタンは半分くらい排泄されました。 服のパーツも、排泄されるサイズではありますが、しばらくは着替えは手の届かないところに置こうと思います。 いつかおおごと、だいじ、になりかねないので、心したいと思います。 どよ~んとしていたら、こんな表情になりました。 なんかおかしい、なんか変、とは感じたようです。 ![]() おかあしゃん、どうしたのかなぁ、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
どこからか、カリっ!パキっ!コリっ!!
小さな異音がしました。 休日の昼下がり、テレビもついておらず、静かだったので聞こえた音でした。 ちいちゃい子、寝室にいるようです。 のぞいてみたら、身体の下に寝間着のインナーベストを抱え込み、前足のところには、ポロンと取れた、小さな戦利品のボタン。 慌てて取り上げたら、なんで?のようなきょとんとした瞳で見上げました。 花ちゃん、食べようとしてたでしょ。 それ、もう留めるところ一か所になっちゃったねぇ・・・ ボタン食べないから代わりにおやつちょうだい。 ![]() せっかく取り外して、これからって時だったのに、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
| ホーム |
|