3月28日の朝から始まった、一週間のステロイド投与が、先週の土曜日に終わりました。
この間、とても順調にかゆみ、赤味は減っていました。
ステロイドが終わったタイミングで、一度電話がほしいと言われていましたので、日々の変化などの様子を報告しました。
かなり細かくいろいろ聞かれましたが、電話越しにカルテに記入していたようで、安心感が湧きました。
Y先生曰く、今回の投薬量は、注射よりは、弱い分量、とのことです。
以降は、抗ヒスタミン剤のみになります。
さっそくしょぼしょぼ感復活のような気がしなくもないのですが、気のせいかもしれないので、きちんと見ていたいと思います。
その電話で、今後のスケジュールを説明されました。
順調なら、来週、母だけで抗ヒスタミン剤をさらに2週間分、追加で受取りに行きます。
そして、その薬が終わった後、花を連れて行くことになる、かもしれません。
その頃には花粉シーズンが終わっていて、抗ヒスタミン剤の薬効か、季節終了かわからないけど治っちゃった、なんてことになっているといいなと期待しています。
(花を連れていかなくて済むと、なお、良いのですが)
暑くて、口が開いてます。

エリカラ外れたの、あれがあると、おかあしゃんのお口なめなめが上手にできなくて不便だったの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト