ちいちゃい子は、布団にもぐるのではなく、掛け布団の上で眠ります。
一足先に寝室に行って休んでいる場合、おおむねベッドの下半分にいるので、上側をめくって、小さくなってもぐりこみます。
ところが先日は、まるで枕に頭を乗せるような位置で眠っていました。
ありゃりゃ、これじゃあおかあさんが入れない。
せっかく眠ってるのに悪いけど、抱きかかえてご移動いただきました。
こういうときの花の表情は、えっ!って感じのきょと~んとした瞳。
寝てるのに身体を動かされて、目覚めてしまう、って感じなのかな。
気は心。
なるべく、寝ている形を崩さないように抱っこはしてるのよ。
とことこと寄ってきて、見つめました。

どう抱っこされたって、動かされたら目が覚めちゃうの、安眠妨害なの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト