久し振りの傘要らずの朝でした。
お散歩の方々とは、とにかく降っていないことが一番。
地面が乾いていることがうれしい。
わんこも人も湿っていたね~、などと口々に言い交わしました。
セミさえも、やっと!とばかりにたくさん鳴いていました。
とはいえ、午後にはまた雨が・・・
エリカラをしていると、床のものを銜えにくくなります。
おもちゃを投げてのモッテキテ、上に放り投げてキャッチ!のような遊びもしていませんでした。
行ってきますおやつをサークルの床にばらまいていたのも、頭にポンと手を置くことや、グーにした手に鼻先タッチさせること、も止めていました。
目薬を差す時も邪魔でした。
口を舐めに来ることもそういえば極端に少なくなっていました。
エリカラを外し、再度つける時に、特に逃げるでもないので、それほど負担に思ってるとは感じていなかったのですが、こうして改めて思うと、口にしないだけで、けっこうつらいと思っていたのかもしれません。
首に何かがついてるのは、確かに嫌だったね。
それなのに、我慢してくれてありがとう。
ずっとなしで済むように、かいかい、治まりますように。
手術していないほうの瞳の感じが、なんだかガラスみたいに撮れました(向かって右、左目)
検診してるので問題ないとは思いますが。

お首の回り、何もない方が良いのに決まってるじゃない、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト