夕べ帰宅したら、とても器用に立ったまま後ろ足でおなかをカキカキしていたちいちゃい子。
見ると、傷口をふさいでいるテープの回りのお腹が赤くなっています。
傷口のテープも少はがれていて、かぶれというより、いつものアレルギーのようです。
とにかくかゆみを止めなくてはと、ステロイド投与を考えましたが、いただいている抗生剤との飲み合わせがわかりません。
病院の診察時間はとおに過ぎ、念のためかけてみましたが、やはり電話は通じません。
ステロイドは免疫を抑制する作用があるので、傷をふさごうとする力に対し反する作用があります。
とはいえ、このままだと、傷口を引っ掻いてしまうかもしれない。
飲み合わせに迷いながらも、堪えきれずに、与えてしまいました。
朝、即効性を期待していたのですが、夜中に掻いたのか、傷口テープは半分近くまではがれています。
覆うにしても洋服は持っていない。
病院に連れて行って貼り直してもらう?
なにか巻くものは・・・
そうだ!
大判ハンカチを巻いて、なんちゃって金太郎さんを着せました。
噛み千切る、いたずらする不安はありましたが、ステロイドが効いてかゆみが減ればなんとかなるかなと、不安を抱えながら出勤しました。
昼間、病院に電話し、ステロイドを飲ませたこと、現状を相談したら、飲ませたことは大丈夫でしょう。
ただ、かゆみが全身状態ではないから、経口より、傷口を手で隠してコルタバンスをシューしたほうが効くかも、とアドバイスを受けました。
帰宅し、チェックすると、なんとなく金太郎さんは功を奏しているようです。
コルタバンス+金太郎で乗り切れるか。
麻酔投与後、72時間超。
食欲、排泄は問題ありませんが、なんとなくぼんやりしている感があり、お座りして固まったりもしています。

首にはなんかついてるし、おなかにもなんかある。
すっきりしたい、裸族になりた~い、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト