用事が多々あり、終日お留守番だったり、在宅率が低かったゴールデンウィーク。
それでも、会社のような朝から晩までのお留守番が続くのではなかったので、多少はうれしいと思っていたようです。
いざ、会社が始まった今週は、行ってきます時の少し拗ねた感じ、帰宅後のお帰りなさいと喜ぶ様子がいつも以上です。
べたべた甘えないですが、さりげなく気持ちを現しています。
おかあさんは会社に行くのか、そこまでお使いに行くだけなのか。
会社ではなさそうだけれど、長いお留守番になるのか。
ハーネスを持ったけれど、お散歩に行く支度がまだ終わっていない。
じゃ、寝室に逃げなくてもいいや。
(かっぱや金太郎さんを着せる時は、身支度の途中でとりあえずハーネスだけつけてしまうことが多いです)
様子を見て、判断し、行動したり、思いを伝えたり。
いろいろ考えているちいちゃい子です。
よく見ています。

よ~く見てたらすぐにわかるもの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト