眼科の検診に行きました。
最近、夜の点眼を忘れてしまうことが時々あり、白内障、緑内障が進んでしまっていないか気がかりでした。
結果は、白内障の状態は変わりない。
眼圧は右7、左12。
次回はまた2カ月後になりました。
左目の白内障が進行したとしても、右目に緑内障さえ発症しなければ、視力は維持できる。
緑内障を発生させないように、眼圧をコントロールする目薬を忘れないようにしなければと、反省です。
ただ、目の上にぽちっと何かができているようで、かゆがっていませんか?と聞かれました。
床に顔をこすりつけることはありましたが、アレルギーがあるというと、それならば(まぁいいか)
それでもいつも以上にしっかり見ようとしてくれ、機材を使おうとしたのですが、診察するためには、花を立ち上がらせる必要があります。
しかし、怖がって座ってしまうので、結局その機材を使うことはできませんでした。
無理をすれば検査できないこともなかったのですが、そこまでしなくても良い、と。
この機材での検査、最初はできていたのですが、ひとつ思い当たるきっかけがあり、それ以降検査できなくなっています。
今のところはなんとかなっているのですが、ちょっと気がかりではあります。
とにかく、このまま推移してくれますように。

診察はちょっと怖かったの。
でも、リュックでの移動はお手の物なの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト