都心の積雪はまだ7センチ(残っている)と天気予報で言っていました。
花が歩きたいところは雪がいっぱいだったり、凍ってツルツルだったりします。
できる範囲でお付き合いはしていますが、そっち止めようと言うことも多く、お散歩が短めになっています。
帰ろうと言うと、えっ、と一瞬抵抗しますが、妥協?我慢?しているようです。
雪のところ、シャーベットのところ、氷が張っているところ、大きい霜がおりているところ。
いろんな地面があるので、歩いている時の音がにぎやかです。
サクサク、だったり、ザッザッ、だったり。
霜を踏んでバリバリだったり、ガリガリだったり。
割れた氷がはじけて、カラカラと音を立てることもあります。
同じところを歩いても、花の体重だとサクっ、だったり、足が埋まらないので、無音だったりもします。
おもしろいです。
こんなとこ、あんなとこ、そんなとこ、どんなとこ。




短いけど平日だから我慢してるの、お休みになったら、いっぱい歩くの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト