お散歩帰り、足洗いの準備をする間、玄関で待っていてもらうのですが、そのとき、ひと言こともしゃべることなかったのが、ひゅ~ひゅ~と鼻鳴きするようになりました。
まだなの?なのか、早くしてなのか。
母が座椅子でくつろいでいるとき、上に乗って来ることはほとんどゼロでしたが、スイっと乗ってくるようになりました。
とっても安定が悪いと思うのですが、それでもなんとか体勢を作って、丸くなります。
身体の上になにかを掛けると、即嫌がっていましたが、しばらくならそのままでいるようになりました。
良くなる、悪くなるではなく、単にこんなこと、今までしなかったなぁ、ということ。
これからは、年を重ねることとも相まって、もっと変わることもあるかしら。
もっとうちの子化してくるのかな。
なぜ片足をあげてる?

ちょっと、ジコシュチョウしてみたの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト