ほぼ見えなくなったと思われる日から、一週間くらい経ちました。
それでもお散歩では、今まで通り、ちょろちょろする、もとい自由に動き回るので、激突が怖く、リードを引くことが多くなり、花にとっては少々不自由です。
いつも100%左側に寄って、柱や建造物やらの匂いを嗅いでいたところ。
今朝はそちら側に行かず、道の反対側を歩きました。
本当なら、左に行きたいだろうに、おかあさんが引っ張るから、避けたんだろうなぁ。
賢いなぁ。
リードを緩めているところは広い空間。
安心してすんすんできるところ。
リードを短く持って、引っ張られるところは、ぶつかることが怖くて調整してるところ。
そういうことがうまく伝えられた良いのですが。
おやつ持ってるでしょ、ちょうだいなの。

お散歩、最近やけに引っ張られるの、自由にさせてなの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト