慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
所々に水たまりが残っており、風が冷たかったのですが、太陽がのぞいているのでほっとできました。
さくらんぼの蕾が一気に膨らみ、桜の芽もまた一段と大きくなっている気がします。 そうだと思いつつも、擬人化しているかなぁと思っていたこと。 花ちゃん、お散歩上手だねぇ、すごいね、強いねと声を掛け続けていると、おどおど、びくびくから、背筋がシャンと伸びる気がします。 どこなく誇らしげにも感じます。 以前も書きましたが、そのときは、回りの方に変わりないよと言われてしまい、親のひいき目だからかな、と思ってしまいました。 しかし、今朝、やはり違う。 褒めていることは伝わっていると確信しました。 上手だねという言葉で、丸まり気味の背中が、スイっと伸びます。 怖くて緊張している耳の力がすっ、と抜けます。 伝わっている、自信を持って、明日からもまた話しかけよう。 花ちゃん、お散歩上手だね、すごいね。 ちょっと気温が上がると結びが開く^m^ ![]() おかあしゃんに褒められると、誇らしくなるの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|