慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
少しだけ、暑さ和らぐ朝でした。
向こうから自転車のおばちゃんが来るので、端っこに避けました。 どんどん近づいてきて、通り過ぎた、と思ったので一歩踏み出したら、横に停まって、なでなでさせて。 えっ!びっくりして、口ぽかん。 で、我に返って、行こう。 えっと、それは勘弁してください。 行き倒れ型で寝ています。 ![]() なんで停まったんだろ、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
一足先に寝室に移動したちいちゃい子。
後から向かうと、ベッドの上の方で寝ています。 しかし、母が横になると、足元の方へ移動します。 足元で眠るのは信頼しているから、とは言うけれど、手が届くところから、すすすっと移動してしまうのは少々寂しい。 そのまま顔の横で寝ませんか? 頭が浮いてない?首疲れない? ![]() おかあしゃんの手が届くところにいると危険だから、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |
ペタリを撮っていました。
![]() 視線が欲しくて、名前やらミテやら声を掛けましたが、見てくれません。 仕方ないから奥の手、シャンプーと言うとこれです。 ![]() 例のお店の名前でも見てくれるので、好きだから反応するのかなと思っていますが、毎回不思議です。 しゃんぷーって、おかあしゃんを見ることなの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() |