慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
先月末にごっそり抜けたのは、前の冬毛の残りかもしれないと思い、この時期にしては頻繁にブラッシングしています。
さぁやるぞ、ではなく、まったりしているときに半身だったり、ちょこっともも辺りを梳いたり、例えるならライトブラッシングです。 いっときよりは抜ける量は減りましたが、まだ痒がっているし、皮膚に赤味もありますので、ライトではなくやってみようとお風呂場に行きました。 しかしもうそれほど取れませんでした。 取りきれたということでしょうか? そもそもモフっとし始めているので判別ができません・・・ お風呂場ブラッシング、最近は抱っこしてやるようにしています。 すると、うっとりしているような気もします。 最初からこんな風にしていたら、もう少しブラッシングが好きになってくれたのかしら? とはいえ、抱っこ型ではしっかり取るのは難しいものです。 ミテと声をかけても、なかなか目線合わなくなりました。 だからか、ミテに反応しなくなっている気もします。 ![]() 抱っこで胸元なでなでされると気持ち良いの、でもずっとはやなの、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|