エリカラが取れたら通常散歩時間に戻そうと思っていたのですが、まだ日の出前に帰宅、のままです。
お披露目の決心がつきません。
昨日は抜糸後、心臓の先生と会話をしました。
収縮率が落ちていたので、薬を増量したのですが、その効果チェックのため、再度検査をしました。
しかし、増量したにも関わらず20~22%と値改善は見られません。
そこで年齢と柴には出やすい傾向があることから、甲状腺機能の血液検査をしました。
院内ですぐに結果がわかり、値は、正常値が1~4範囲の0.7。
少し落ちており、甲状腺機能低下症と診断され、薬が処方されました。
心収縮率低下は甲状腺機能低下のせいなのか、それとも別なのか、まずは投薬で様子を見ることになりました。
次回は今月末です。
良く寝ることが甲状腺機能低下のせいなのか、心臓のせいなのか、加齢なのか。
失明したことによるQOLと合わせ、気がかりが増えました。
この位置にたどり着くのが時間がかかりますが、見つけてしまえば慣れたもの。

途中で向きを変えて。

ずっと暗いし、おかあしゃんはすぐに抱っこするし、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト