少し前から指示をしても、お座りをあまりしなくなりました。
座ろうとする素振りはするので、年齢で足が曲がりにくくなった?
なんでもない時には座っているので、単に指示をきかないだけ?
気にはなっていましたが、あまり突き詰めてはいませんでした。
そうこうしているうちに失明してしまい、もっとできなくなりました。
そもそも、スワレだのフセだの、いろんなコマンドを矢継ぎ早に指示し、応えてくれたらおやつ、なんて遊んでいました。
早くきびきびした反応を見ては笑顔になり、たくさん撫でていました。
ハンドサインだけ、声なしで指示したり、逆にハンドサインなし、声だけで指示したり。
両方やっていましたが、もしかしたら花にはハンドサインのほうが有効だったのでしょうか?
得意だったスワレ、フセ。
もう一度教える感じで始めてみようかな。
一緒に遊びたいんだ。
手触りはまだ抜ける感ありませんが、撮ってみたら抜けそうな画像。

なんかノらないから、という花に、ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
↓↓↓
スポンサーサイト