慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
よしりんさま
基本的に吠えない子なので、ワンって言うと、けっこうびっくりします。 一球ちゃんは、ちゃんと教えてくれるんですね。 なんか、肝心な時にビビるんじゃないかって思うんですが、守ってくれますかねぇ・・・ ----
風ママさま
お知らせ吠え・・・そうかな^m^ (既に挨拶済みなので)玄関に、だまって人が入ってきた!!ってことかしら? うちに、良くいらしてる方なので、知らない人じゃないと思うんですけどね。 ----
しるち。さま
そうですね、人間が会話するように、わんこは吠えるんでしょうけど、なかなか、難しいですよね。 小豆ちゃん、わたしはここにいますよ、ってアピールしたのかな(^o^) ----
テツの兄貴の家族さま
マンション暮らしが増え、外飼いするお宅が少なくなって、番犬って意識が薄れてますよね。 来客に吠えることなど、ほとんど皆無ですが、このときは、なぜかワン。 部屋への入り方で、何かあったのかもしれません。 このかた、良くいらしてる方なんですよ。 逆に、花ちゃんが吠えたってびっくりされてましたわん(^^ゞ ----
一球は、間違いなく吠えます!
きっと花ちゃんの数倍の勢いだと思いますよ~ 昔は、そんなんじゃなかったのに すっかり弱虫子になっちゃいました・・・ 物騒な世の中、花ちゃんがちゃんと お母しゃんを守るんだよね~ --お知らせ--
花ちゃん、お知らせ吠えじゃないかしら?
自分の存在もちょっとアピールしたかったとか?! ----
小豆もめったに吠えないくせに、家の前に居る人には吠えてしまって私がびっくりしてしまったりします(^^;
昔なら番犬だから仕方ない、ですが、いまはわんこが吠えるとしつけがなってない子、てとられちゃったりして。 むずかしいですよねー。 ----
昔は、犬は番犬~っていうイメージがあったと思いますが、今は、ほとんどその感覚、こちらにもないですよね。
実際、何かあった時には、「危ないことはやめて!」って思っちゃいますもんね。黙ってるか、サッサと逃げてほしいですよ(笑)怪我なんかしてほしくないし。 花ちゃんは、どんなふうに感じてるのかしら? |
|
| ホーム |
|