慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
風ママさま
かなり至近距離でみかけても、追いかけないことの方が多いです。 狩猟本能は少ないかも。 おもちゃも動かしたら興味を持つでもなく、ボールもそれほどでもない、ですし・・・ ----
ぽけちん☆さま
誰かが見たらマヌケな図ですよね~^m^ 隠れて見つめる・・・隠れられるスペースがない(^^ゞ うちは、目だけを隠して、オイデというと、至近距離まできてくれます。 Geeちゃん、どうかしら? 読んで書いて、また読んで、ほんと忙しいですわん。 ----
テツの兄貴の家族さま
そそ、猫を見つけて緊張するのは、私たちですよね。 確かに家にいる子と外飼いは違うのかもしれませんね。 うちも間違いなく、鈍感な方です。 --追いかけないのね--
花ちゃんは、ニャンコさんがいても追いかけないのね。
鈴も追いかけないのですが 風は、追いかけて、いた場所をくんくんして、こまってしまいます。 鈴よりも、狩猟本能があるのかしら? ----
あたしもエレベータの前でぼーっとしたり
中でぼーっとしたりする事があります(笑) お互いお疲れ様ですね(^^ゞ 今までそのような 遭遇は無かったGee。。 視線・・あたしが隠れてGeeをじーっと見ていると 近寄って来るから 視線を感じるってのはあると 思うんだな~~でも 鼻がきいて感じるって方が先かな? 花ちゃん お手紙返しも忙しいよね! ----
うちも、まったく気付かないこと~多いです!
家の中で暮らしてる子は、敏感じゃないのか?それとも、うちらの子が鈍感過ぎるのか?(笑) こちらの方が、緊張しちゃいますよね。 |
|
| ホーム |
|