慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
ネロママさま
ぜったい、仲間だっておもってますよ。 うちは、輪に入らず観察、ことばを変えたら上から目線的な感じ?(^^ゞ ネロちゃんの良いところは、底抜けに明るいところで、これは花には真似しようもないことです。 個性ですよね。 気持ちがわかったら、うちは、毎日つまんないって言ってそうで、怖い。 ----
フランママさま
仲裁、おもしろかったですね(^o^) うちは遠巻きに見て、要所要所で締めてる、上から目線派?かしら(^^ゞ ----
テツの兄貴の家族さま
柴ってフレンドリーではないから、つきあいが苦手って見えるけど、とっても空気を読んでる子たちじゃないかなって思います。 きっとテツちゃんソラちゃんもそう言ってるんじゃ? 仲良くやろうよ、って言うより、もうっ!いい加減にしなさい的な上から目線かも(^^ゞ ----
そうですよねー やっぱりいつもいつも一緒にいると、なんとなく仲間意識もでるのでしょうね。花ちゃんはいつもしっかり観察してますもんね! すごいですよね!
ネロは多分、脳みそがパピーちゃんレベルなのかも・・と思うことがあります(泣) 犬の気持ちがもっと私たちに解ればいいのにと思うけど、わかりすぎちゃうと、それはそれで怖いのかな(飼い主失格とか犬に言われそうで(笑)) --おもしろいね。--
そんなふうに犬の立場に立ってみたことがなかったのですが、ほぼ同じメンバーで遊んでいるので、それぞれの性格がよく解りますよね。
犬は群れで行動するといいますが、花ちゃんは、その中でうまく自分の役割を生かしているような気がしますね。 ----
そうなんですね、花ちゃんはすごいなぁ。
柴って、犬付き合いがあまりできない~なんて、勝手に決めていましたが、やっぱり個体差がかなりありますね。 花ちゃんは、「みんなで仲良くやっていこうよ~」っていう、中立派なんですね。 羨ましいなぁ。 |
|
| ホーム |
|