慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
ぽけちん☆さま
新雪キュッキュと踏みながら、が私の理想なんですが、花はどうなんでしょうね(^^) 雪だ!雪だ!って喜んでるのは飼い主だけかもしれません・・・(^^ゞ ----
よしりんさま
テンション上がらないのは、匂い嗅ぎができないからかもしれません。 すんすんが大好きなのに、ふたされて、匂いしない!!って。 雪質は、どんなところでも気にしてない気がするんですけど・・・ 飼い主のほうがよっぽどテンション上がってますわん。 ----
さくらママさま
いかなかったです・・・ 濡れるのも平気なのになぁ・・・ 匂いがないから、テンションが上がらないのかもしれません。 で、滑るから私も走らないし。 それでも、雪は楽しいから、あと何回かは、チャンスがあると良いな。 ----
テツの兄貴の家族さま
もともと匂いかぎ大好きで、下をむいて歩こうの子が、割と顏をあげて歩いてました^m^ 匂いしないんだな、ってそんな仕草でもわかります(^o^) テツちゃん、ソラちゃんは、雪質を感じてるんですね。 うちは、気づいてるかなぁ・・・ ----
降っている時だったらどうだったかな~
柔らかい(水分をたくさん含んでいるけれども) 雪だったらスタスタ楽しそうに歩いたかも!なんて~思ってしまった! アイスバーンになると 肉球も冷たいし ツルンっとして歩きにくかったんだろうな~ 次降った時には降っている時にお散歩どうですか ムフフッ。 ----
花ちゃんも、今一テンションが上がらなかったのね~
なんでだろうね!雪質のせい? 室内犬のせい?でも慣れれば、喜んでくれるのかな? まぁ~東京じゃ慣れようがないけどね・・・ 花ちゃんも新年会に参加出来て良かったね! ----
犬は喜び~♪とはいかなかったんですね。
さくらも以前雪がつもった時散歩に連れ出すと、雪の無い端っこを歩いてました。 足が濡れるの嫌いだからね・・・。 花ちゃん・・・綿雪だったら良かったのにね。 ----
こんな暗いうちから、お疲れさまでした。
そう!雪がすっぽり~、で、匂いがなくなっちゃうのか、トイレに結構戸惑ってました(笑) でも、固まってる雪の上での大きな方のトイレは、取りやすくてよかったわぁ。 サラサラの雪は喜ぶけど、堅くなってくると、わんこも嫌みたい。早く消えるといいなぁ。 |
|
| ホーム |
|