慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
フランママさま
術後の方が長い・・・そうなんですよね。 まずは当日を心配してますが、その先もある。 頑張るのは花で、気をもむことしかできません。 今度会ったら、おやつちょうだいっておねだりできると良いな。 いろいろ、ありがとうございます。 ----
さくらママさま
これから連れていくところです。 何も知らずに、今日はごはんもらえないのかなぁなんて、思いながら足元でくつろいでいます。 気をもむことしかできませんが、頑張ってくれると信じてます。 ありがとうございます。 --気をしっかり持って。--
今一番大切なことは、ママさんがしっかりと、明日からのことを考えて、余計な心配をしないで元気でいることです。
術後の時間の方が長いのですから、慌てず、落ち着いて、花ちゃんを安心させてあげて下さいね。 私に出来ることは何でもします。といってもおやつを作るくらいしか出来ないような気もしますが、、、。 花ちゃん。早く回復して、またおやつのおねだり待ってるからね〜! ----
花ちゃんいよいよ明日ですね。
無事に終わる事 祈っています。 絶対大丈夫!!って信じてます。 ----
七ママさま
表情が曇りがちになり、意味なく抱っこしたり、そばに寄っていったりしています。 何も知らない花は嫌がってます(^^ゞ 万一があったら、この瞳は・・・とか、いっぱい考えてしまいます。 ----
ロコモコさま
驚かれたでしょ。 私もびっくりでしたから。 いま、この時間から、絶食絶水突入です。 ちょうだいってチョイチョイしたりするので、不憫です。 気にしないフリして、がんばります!! ----
風ママさま
そうですね、開いていなくて、助かった部分あります。 それなのに、こんなに不安です。 風ちゃんは、ほんとうに切迫していたから、ママさんの不安、いかばかりかだったことと思います。 それなのに、当時はその不安をあまり考えないコメント残していた気がします。 すみませんm(__)m --明日--
花ちゃんの手術が無事に終わりますように!
3日間、memehanaさんと会えないことの方が ママ大好きな花ちゃんには辛いと思うけれど、 みんなで応援してるからね! mamehanaさん、手術の不安と、花ちゃんの目が治る期待とで お気持ちが揺れていることと思います。 お医者さまと、花ちゃんの回復力を信じて、 花ちゃんの前では笑顔でいてあげてくださいね。 ----
久々にブログを拝見してビックリしました。慌てて遡って熟読しました。
花ちゃん、こんな大変なことになっていたなんて…mamehanaさんのお気持ちがすごく伝わってきました。そして、手術を決心された時のお気持ち・・とても辛いとお察しします。 明日の手術に、不安で心配な夜をお過ごしになるかと思いますが、どうぞここは花ちゃんを不安がらせない為にもリラックスされて下さいね。 花ちゃん、memehanaさん、頑張って。 --パワー送ります--
明日、手術なんですね。
うちは、検査の後、手術の日までかなりあったので、それがよけい辛かった。 その間にも、お腹がどんどん膨らんでくるし もしも破裂したら、きっと助からなかったでしょう。 その時のことを思うと、手術が早く行えることは、正解だと思います。 絶対に、よくなるのだから。 でも、不安でどうしょうもない気持ちもわかります。 少しでも、元気になるようにパワーを送りますね。 今日は、お互い安静に。 |
|
| ホーム |
|