慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
テツの兄貴の家族さま
ボリボリ首もとを掻いたら、タオルが取れちゃったり、一昔前の冬ソナ、ヨン様マフラーみたいになってみたり。 そっか、治る一方だけでなく、後戻りもあり得たんですね。 確かに確かに前へは進んでる気がします。 またあした検診です。 前進を期待して、行ってきます。 ----
さくらママさま
ごめん、マッテ、もう一回、もっかい、とか言いながらやってました。 なんとなく聞き分けてくれた気がしてましたが、そうですね、我慢して付き合ってくれたんですね。 ありがたいことだ。 もっといっぱい感謝しなくちゃいけなかった。 ----
う~ん、難しいですね。
あれこれ・・・あれこれ・・・確かに試行錯誤してるうちに、「もう、とってもいいですよ」ってことになりそうですね。 でも、mamehanaさんの苦労は、ちゃんと報われてるから・・・花ちゃんも、一度も後戻りせず順調ですよね。 mamehanaさん、ほんと、偉いわぁ~☆ ワンちゃんって、思ってる以上に、体、柔らかいし、器用なのね。 ----
花ちゃんホントいい子だわ!!
試行錯誤にもちゃんと付き合ってくれて、我慢してくれて・・・良いこすぎる! 体の柔らかさは、ホントビックリです。 年を取ったさくらも、大丈夫?と思うほどの寝かたをするからね! |
|
| ホーム |
|