慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな頑張り屋さん。豆柴「花」との初めてのわんこライフ
----
風ママさま
今日のように雷が鳴ると言われてた時などは、様子がしりたいですが、つけっぱが・・・ ある程度想像してた通りだったし、様子が解ってしまったら、もう良いかなって感じです(^^ゞ 本人は気にしてるふうではないですが、じゃまじゃないかなって私が思っちゃってます。 --ほしい--
いつどれだけ活動しているのかが
わかるんですね。 ほしいなーそれ。 でも、花ちゃんには、ちょっと大きくて目立ちますね。 きっと風だったらモフモフの毛の中に埋もれてみえないかも。 あっ、りんだったら、ちぎっているかもです。 ----
テツの兄貴の家族さま
歩数がわかるから、動いていないとゼロなんですよね^m^ 数回、ブルブルってしてるようなので、たまに起きて、ブルっとして、また寝て、を繰り返してるんでしょうね。 花は邪魔にしてないんですけど、撫でる私が邪魔なんですよ(^^ゞ ----
あぁ、ちょっと邪魔な感じですね。
それにしても・・・すごい!! 留守中の様子がわかる~そういう判断ができるmamehanaさんは、いつもながらアッパレ!です。確かに、動きがわかりますもんね♪ ほとんど動いてない?確かに、うちも、ほぼ寝てますからねぇ。だから、お留守番もいい子にできるんでしょうね。 花ちゃん、3か月、頑張れ~ |
|
| ホーム |
|